今年の振り返り

おはようございます。

超絶怒涛の転勤族だった僕です。

 

今日は今年の振り返りをします。

今年の振り返りといっても、自分のことに関してばかりです。

 

プロレスについてやら、世間のことに関しては、ありません。

自分のことばっかしです。

 

①転勤族じゃなくなる

会社で新店舗開店の部署に居た僕ですが、普通の店舗に配属されることとなりました。

多いときで2か月に一度転勤していた私ですが、比較的慌ただしくない生活になりました。

 

2か月に一度転勤のある生活だと、知り合いはすごく増えるのですが、深い関係の人はぜんぜん増えないです。

2か月に一度人間関係リセットですから。

引っ越しを前提とした生活をするようになっていました。

 

今年は転勤は2回だけです!!!

比較的少ない(5月以降は富山にいる)ですが、普通ではないようです。

 

普通の店舗に配属されると、比較的時間の余裕もあります。

 

月の労働時間がちがいます。単純に月20時間労働時間が減りました。

社内だけでも部署が違えば労働時間が変わることを実感しました。

 

 

②仕事をやめることにする

飲食業に従事しているのですが、仕事をやめようとしました。

8月と11月に上司の方に報告し、来年退職することになります。

 

超絶怒涛の転勤族をしていた時もこの仕事やめたいと思っていました。

 

やめたい理由はさまざまでしたが、上司の姿を見てこのようになりたいと思わなくなったのが一番大きいです。

家族と会う時間を作れない。

会いたい人に会えない。

拘束時間が長い上に、転勤頻度が高いのでまったく落ち着かない人生になるなと。

 

なんとなく辞めたいと思っていたのですが、もうやめようと。

実際に行動しようと。

準備していても一生転職できないし、まずやめようと行動しました。

 

セミナーに行った

4月の下旬に無料セミナーを受けました。

それをきっかけとして、行動を起こしました。

ラットレースを一生する気ではなくなったのです。

新しい人生を歩もうと思ったのです。

これが大きかったです。

めちゃくちゃ偶然でしたが。

やめる

勢いで記事を書くことってあります。

 

思いついたままに書く。

 

いま、私は会社を辞めようとしています。

 

自分がこの会社で上に行けるとも行こうとも思わなくなったからです。

 

生活はできますが、そのまま変化なく、独身で暮らしていくことになるのならこの仕事でなくていいやという気持ちです。

 

平均年収よりはいいみたいですが、拘束時間が長い。

 

しらないところに飛ばされるので、人間関係も薄っぺらい。

 

強い人間関係を作ろうとしなくなりました。

 

会う人は多いけども、会いたい人には会えません。

 

地理的に会えない。時間的に会えない。

 

そういう人生を選んだんじゃないかとも言えます。

 

ここで今一度、人生を選びなおします。

 

まずは辞める。

マルチコンテンツ最強!説

ブログやyoutubeを始めて副収入を得たい!でもコンテンツを作るのがめんどくさい

そう思っているあなた!

私もそう思っています!!!


今、ぼんやり思っていること

ブログの記事って声に出して読むものじゃないけど、読んでくれたら便利なことってあるよね!!?

音読するものじゃないけども、画面に目を向けられないとき

例えば、運転中なんかに

暇つぶしにブログを見たい(ききたい)ということがあると思います。


私はたくさんあるブログを聞きたいと思ったことが多々あります。

知的好奇心をあおって文章量が多いブログ

大好きです!

chikirinさんのブログやら

あんちゃさんのブログとか

面白いことを耳で聞きたいことがあるのです。


動画や音声のコンテンツを活字としてみたいときってあるよね!!?


逆に音声として聞くコンテンツを文章で見たい時もあります

音楽を聞きながら、文章で情報を楽しむ。など。

あと、音声は流れていくので、振り返って勉強したいって時にキャッチできない。追いつかないってことがあります。

メンタリストDaiGoさんのニコニコ生放送を購読していますが、超面白いのです。

面白い話が文章にしたら面白いのかはしらんけど。

両方できるものがあれば、最強じゃん!?

両方の才能がないとできへんのかもしれませんが。

ま、DaiGoさんは生放送して本出して両方できるタイプの方だと思います!

 

 

どうやってやるねん

 

 

どうやってやるねんてことですけど。

 

音声で出力して、それを後ほど文章にするのがいいんじゃないかなあと思います。

because!なぜならば!

 

音声認識でとりあえず文章になるからです。

 

書くよりタイプするより音声認識のほうが早いらしいです(この文章はタイピングしているが)

 

文章が得意でしゃべるのが苦手な人は原稿書いてからでいいじゃんとも思います。

 

音声で入れてからだと話が飛びすぎてぐっちゃぐちゃになって文章で見たときにまとまりがないことになりそう!

 

(この文章もまとまりがない)

 

なんかそんな感じ!

 

 

Daigoさんのニコ生をみていると、動画を作り出すのに生放送一発取りで労力が少なく見えるんです。

 

情報量が多いコンテンツを量産している

 

(もちろんコンテンツを生み出すために圧倒的なインプットとケミストリーを行っている)

 

なんだか効率よさげに見えるんですよね。

 

カメラ一台あればいい

 

生きているからラッキーだ

 

カメラ一台あれば、自分のコンテンツはOKだ!というのがDaiGoさんのチャンネルなんです

 

おおもちろんDaiGoさん自身の身振りやら、ねこに癒されるなんていうとこもコンテンツなのですが。

 

どうにもならんのかねえ

 

ま、やってみんとわからんね!

 

 

ふだんどーり

もーいーくつねーるとーひなまつりー(いや今日がひなまつり)

おはようございます!1週間坊主ブロガーのちゃーです。

今日も仕事のはなし。

段取りの話です。

この話を聞くと段取り切ってみたくなっちゃうかもねー

 


じゃあまず、段取りって何なんですかーっていうと

f:id:going5go:20180224030935p:plain

物事の順序をつけることですよっと

物事の順序をつけないとどうなるのっていうと

( ^ω^)・・・この作業をしておかないと次の作業に進めないぜ・・・

でもちゃーさんが段取りつけずに仕事してるからいつまでたってもできないんだぜ・・・

 


仲間に迷惑をかけたり、仕事が滞る仲間が出てきたりする。

仲間のために手を止めて違う作業を始めたりしなきゃならない。(いつも計算外のことが起こりそうだ!!)

 


段取りを切っておくとどうなるんですかっていうと

( ^ω^)・・・段取りを正しく切っているから、自分の仕事も仲間の仕事もスムーズだぜ・・・

無茶しなくても時間通りに終わったり、いつまでにこの仕事ができるか見通しが立つぜ・・・


仲間や自分の手を止めずに仕事をスムーズに進めることができるようになる。

残業時間やら労働時間を減らすことにつながる。(なんだか凄そうだ!!)

 


ではどうやって段取りを切るのか??

やることをかきます。


手順① 仕事の内容をすべて把握する!(えー)

これが抜けていると段取りが立てられないです。

新人さんに段取りを切らせたりしないのはこのためです。

優先順位をつけるために該当期間にある仕事をすべて把握しておくことが必要です。

イレギュラーなお仕事がある場合はそれも計算に入れて(何か知らん仕事入るかも時間をつくっとく)把握する。


手順② 仕事に使える資源を把握しておく

これが抜けていると誰がこれやるねーん状態になります

みんなが全部の作業をできるといいですけども、特定の人しかできない作業もあるから気をつけて!

振り分けはまだしません・・・


手順③ 仕事に優先順位をつける

把握している仕事をいつまでにしなきゃいけないんや?とか

誰に迷惑がかかるんや?とかほっといてもいい仕事もあるから優先順位をつける

自分の段取り切りではあんまり意識してないけど、こんなのもあるから参考までに。(時間管理のマトリックス

 

f:id:going5go:20180224033613p:plain

重要度×緊急性マトリクスで課題を分類する※テンプレート配信中


手順④ 各人に仕事を振り分ける

把握している仕事を仲間に振り分けます。

自分がまだそんなことできる立場にない場合でも、自分の仕事の優先順位をつけて仲間や自分の手を止めないように仕事を配分します。

仲間を呼ぶ時間や自分が来る時間、帰る時間もここで練り直したりします。


手順⑤ 仕事しながら段取りを切る

仕事をしている途中に仕事の優先順位が変わるときが多々あります。

もともとそれを計算に入れて段取りを切っとくべきでしょうが、切りなおさないといけないときもあります。

最初に切った段取りがすべてではありません。より良い段取りに切り替えましょう。

 


準備がすべてではないが、準備の部分が多くをしめるのが段取りでございます。

考えたことなかった人もうまくいかない人も一度お試しあれ~

無意識パワー

おはようございます!

寿司を愛し。寿司に愛された男、1週間ブロガーのちゃーです。

 


今日は無意識の力はすごいねえっておもったこと

こないだ読んだ本(これね)

 

やってのける~意志力を使わずに自分を動かす~

やってのける~意志力を使わずに自分を動かす~

 

 

にも書いてありましたけど、人間は無意識の力をよーく使っている様子です。

 


私も毎回研修をするたびに思います。


なんと私は仕事で研修をすることがあります(意外だなあ)

仕事をするうえで必要なことをお教えするのですが、何回もやっていて頭の中に入っていることがやっぱりあります。

単に経験の差だよっていってもいいんですが、人間のおつむって賢いのねえといつも大変お世話になっております。

 

 

どんなふうにお世話になるのか??

経験がないひとの場合、教えることを意識しないと出てこない。

人前に立ってお話しするだけで緊張するのに・・・

教える内容が頭に入ってないとお話しできないし・・・

いつのまにやら時間が過ぎて、教える内容が教えきれないなんてこともしばしば( ^ω^)・・・

経験がないとそんなことになりがちです。

 


無意識に教えることが出せると、ほかのことに集中することができるようになってくる。

例えば、聞いている人の表情や理解度、自分の研修以外の研修の進行具合、タイムスケジュールなど。

視野を広げてみることができます。(それが役に立つ)


無意識で教えることがでてくるようになるといくつかチェックポイントを押さえることに集中していける。(と思う)

やったことない研修とかだと大変ではあるんですけど、そこでもしっかり準備する(想像力を駆使する)ことで無意識にできることは増やせます。

覚えるまでは反復練習が大切です!!(無意識で出るようにしておく)

 


どんなことをするんだ?というと

まるまる研修をやってみる。これにつきます。

紙の上でスケジュールを決めて話しながら打ち合わせをすることはあるのですが、やってみないとわからないことがあります。

自分の話したいことはこの尺で大丈夫なのか?伝わるのか?

時間が押したときに切り捨てる内容はなにか?

逆に余った時は何を話すのか?はたまたワークをするのか?

研修前に考えておけることは結構あります。

考えておけばその場でとっさに出る度が段違いです!!!

一度だけで十分ではありませんが、やってみておいて損はないです。

やってて損したよりやらずに損することの方がよっぽど多いですから・・・(無意識の話はどこへ行った)


無意識に仕事の話をしてしまう、ちゃーでした。

衝動をどうしょう?

全世界のファンの皆様、ごきげんよう

1週間ブロガーのちゃーです。

ついに1週間分の投稿を書き始めましたねー

これもiPhoneがお亡くなりになったおかげなのですが・・・


今日僕がいいたいのは!衝動はすごいよ!奇跡が起こるぞ!!!ってことです。

 

普段していないiPhoneを触らないっていう生活をしているからかもしれませんが、今はブログを書く衝動だけで1週間分の記事を書いています。

ろくに推古せずに勢いで書いていますが、ブログが久々に更新されているのは間違いありません。

衝動でここまでできるんだなあ・・・


僕は本を読むのが好きですが、結構積読本になっちゃいます。

意思が強くないから、衝動のままに買って、勢いで読むのが僕のスタイルになっています。


突然、起こるやる気。衝動。なんとかコントロールできないかと思いますが、うまくいきません。


こんな本買いましたが( ^ω^)・・・

 

going5go.hatenablog.com

 

 

買うだけじゃダメダメ~

読むだけじゃダメダメ~

衝動のままに実践するのです。(いま読み返している。目次を・・・)


数々ある発見の中で(身についてないから発見するのだが・・・)

一つあるのが、何をするか意識するという項目。

僕みたいなやる気でないピープルでも何をするんだというところに意識すれば、物事を達成しやすくなる様子。

iPhoneがお亡くなりになって、僕は衝動のままに文章を書くんだ!ブログ記事を書くんだ!と何をするのかということに着目して行動していました。


何をするねんということを意識し、はじめてみるとまたやる気が続く時があるのです。(これはほんと)


実際、ブログ記事を書き始めた時間にはそんなにやる気満々ではなかったですが、書いてるうちにいろいろアイデアが沸き上がってきました。

やるとやる気出る現象ですね。

やらないとやる気出る現象もたまにありますけどね・・・

 

奇跡みたいなことがおこっているぞ!!

本読みながら家事をして、ブログ記事上げてる( ^ω^)・・・

普段は行動力ぜんぜんないんだけどなあ・・・

 


行動力が普段からあんまりない私みたいな人は衝動のまま行動してみる。

やってやれないことはない、やらずにできるはずがないってことです。(これはひとりさんのことば)

 

ブログチャレンジにチャレンジ

6日坊主ブロガーのちゃーです。

今宵はブログチャレンジを行いながら、ご飯が炊けるのを待つことにします。


ブログチャレンジって何なんですかというと

これです。(ばばん!)

f:id:going5go:20180224013825p:plain

 


いろんなことをクリアしてブログテクニックを向上させることができる様子であります。


やってみよう

(ごはんいい匂いになってきた)

f:id:going5go:20180224013906p:plain


現在のリストである。

基本的に読者になるって項目が全然できてないなう。


(炊飯器から湯気が出てきたうまそう)

あああああ!IEフリーズしちまった!!メモ帳書きやから書けるけど、これがイライラメーター押し上げてくれる!!!!


これは由々しき事態ですねえ。

キャプチャした画像をもとに達成具合を確認( ^ω^)・・・

IE動かないと何にもなんねえなあ・・・(涙)

頑張ってくれ!パソコンちゃん!!(パソコンが頑張る様子)

f:id:going5go:20180224013938p:plain


・・・・

IE復帰した!!!なんで別ウインドウでIE起動してるんだよ・・・

まあいいや(ごはんたけた)

ご飯が炊けたので今回はここまで(飽きた)

ブログチャレンジ続くのか?!続かないのか??!